こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?
  • 老後に不安はあるが何から手をつけたらいいかわからない
  • 買い時、売り時がわからない
  • 今の投資方法でいいのかわからない
  • 何を買えばいいのかわからない
  • インデックス投資以上の成果をあげたい
  • 上がると思っていた銘柄が買った瞬間下がった
  • もう、てっとり早く未来がどうなるか知りたい!

6ヶ月先の”未来”を知る方法とは?

6ヶ月先の”未来”を知る方法とは?

そんな「未来」を知れたら苦労はしない!

と思われうかも知れません。

ただ、「ある程度」の未来だったら予測可能と考えます。

それは世の中の「お金の流れ」を知るということ

「お金の流れ」を知るとは以下の分野を知るということです。

  • ・政治
  • ・経済
  • ・地政学
  • ・行動心理学
  • ・数学

例えば、大統領の予算の付け方や政策を見れば、どの分野・産業がこれから伸びそうなのか大枠はイメージできますよね?

だからチャートよりも政治・経済などを知ることによって「お金の流れ」を把握することが重要なんです!

他にも、新興国の経済が発展する条件、逆に後退する条件があるのは知っていますか?

それらの条件を前もって知っていれば
リスクを減らしながらパフォーマンスをあげることができると思いませんか?

だから、ちょこちょことチャート分析をするなんかより「お金の流れ」を勉強する方が重要なんです!

株式投資とは、「お金の流れ」を読むゲームである

だから、お金の流れがわかると株式投資が圧倒的にうまくいくんです。

「お金が集まる産業・分野」=「その産業・分野の成長」が期待できるから。

つまり「成長分野」の先読みができるんです。

「貯蓄塾®」では講師金刺がそれらを「投資初心者」でもわかるように講義をしています。

実際の塾生のパフォーマンスは?

それでは実際の塾生のパフォーマンスデータです。 この貯蓄塾での講義を元に塾生のパフォーマンスがどれくらいだったのかをグラフでまとめましたのでご覧ください。

2020年 貯蓄塾 年間パフォーマンス 分布

内容

1 月に1回のWEB講義ZOOM開催/原則第1日曜日の13:00~14:00

資産運用の成功と失敗の分岐点は「早く」「正確」な情報です。時事クラスでは最新の取材と分析で半年後の未来をよんでいきます。この講座で、指針となる情報を手に入れて、失敗しない投資活動を目指しましょう!

月に1回のWEB講義

    <過去のテーマ例>

  • 決算ダヨ!全員集合2021
  • 最新技術論2021年夏
  • コロナで変わる!世界経済解剖論
  • 最新地政学2021
  • 米国本当に大丈夫か?

2 月に1回の投資家コミュニティによる情報のシェア会ZOOM開催/参加は任意/原則第1日曜日の14:15~15:30

知識だけでは投資は上達しません。AFAでは毎月出されるテーマに沿って、講師や仲間とのディスカッションすることで、情報分析の腕を磨くための時間です。あなたはもう孤独な投資家ではありません!

月に1回の投資家コミュニティによる情報のシェア会

    <過去のテーマ例>

  • 投資家達メタバースを考える
  • 投資家たち 新政権とマクロ経済を考える
  • 投資家達未来の健康分野を考える
  • 投資家達選挙後に伸びる銘柄を考える
  • パフォーマンスコンペディション優秀者発表会

好きな時間、好きな場所で自由に学べます

家でもカフェでも移動中でも!​
収録受講でどこでも貯蓄塾の授業をご覧になって頂くことができます。​

パソコン、スマートフォン、タブレット
ネットが繋げられるならどれでもOK!

簡単登録で授業をご覧頂けます。

【ドキュメント】

講座で使用している資料がご覧頂けます。

【ビデオ】

貯蓄塾で撮影した映像をお届けします。

受講料

  • オンラインでの受講料です。
  • 年間契約になります。
  • お支払い方法は、クレジットカード(PayPal)です
  • 退会はいつでも自由でしばりなし!
    (退会するときは月末までに事務局にご連絡ください。翌月退会となります。)

貯蓄塾® お申し込み 特典

貯蓄塾®の人気セミナー動画TOP3無料プレゼント!

  • 動画TOP1

    No.1 最新技術論2022

    最新技術論では2022年以降に花開く技術を紹介。関わっている企業の情報も併せてお話ししますので、中期的に投資ができる先が見つかる事でしょう。新型コロナウィルスと経済成長に消極的なリーダーが複数誕生した影響で新しいテクノロジーが殆ど生まれなかった2021年。2022年は政府主導のものは期待できませんが、民間×民間から新しい技術が次々出てきそうなので、その一部をお伝えします!

  • 動画TOP2

    No.2 米国大丈夫?

    米国最強説は本当なのか?未だに所謂「新型コロナウィルス」の影響は続いており”株価や指標が独り歩きしている感”が否めない。一体それは何故なのか?何故米国の株価は上昇しているのに、日本の株は長らく停滞しているのか?動いていない経済の中で何故急に半導体が足りなくなるのか?半導体工場が稼働できない本当の理由は何なのか?そして奇妙に上がり続ける米国CPIの意味は?ニュースでは報道されない真実をお伝えします!

  • 動画TOP3

    No.3 究極の積み立て投資

    世界株式インデックス(もしくはS&P500)の積立投資に「デメリット」があるのはご存知ですか? ちまたでは「インデックスの積立投資こそ最高」という風潮がありますが、実は「積立てない」方が結果的にお金が増えるのは知ってますか?インデックスの積立投資の知られざるデメリット、そしてそれを踏まえた上での「究極の積立投資」をお伝えします!

貯蓄塾® お申し込みフォーム貯蓄塾® お申し込みフォーム

講師プロフィール

塾長 金刺 知徳

大学受験の失敗を機に、学歴に関係なく資産を築く方法を模索していたところ、株式投資に出会う。そのころからリスクを減らして、年率20%以上のパフォーマンスを出せる手法を探求し続け、チャート分析よりもパフォーマンスに影響の大きい分野があることを発見する。
その独自の投資手法を自らで実践し、7年連続で年率20%以上を達成。
そして、40代前半にしてFIRE(経済的自立)を実現。
再現性のある手法として、塾生に伝えたところ多くの塾生が10%以上の安定したパフォーマンスを達成。
現在は、会員制のマネースクール「貯蓄塾」を開講し金融リテラシーの向上の為に努めている。

貯蓄塾® お申し込みフォーム貯蓄塾® お申し込みフォーム

もし、お申し込みに迷われているのであれば…

講師の金刺が実際に、インデックス投資で7年連続20%以上のパフォーマンスを出している秘訣を対談動画で語っています。
無料での公開ですので、その秘訣を知りたいという場合は以下からプレゼント動画を受け取ってください!

ご登録者には、スペシャル対談映像無料プレゼント!

現役投資家で、42歳にしてFIREを実現している、貯蓄塾塾長の金刺知徳が「インデックス投資」で「7年連続」年率20%以上の利回りを確保し続けている秘訣を特別公開!
プレゼント受け取り方法は下記のフォームに「お名前」と「メールアドレス」を入力して送ってください。

お名前
メールアドレス
Return to Top ▲Return to Top ▲