セミナー概要
【保険って実際良くわかんないよねと思っている方へ】
保険ははっきり言って難しい。
FPを10年以上やっている私でも保険の全てを理解していません。
何故ならブラックボックス(見えないところ)が多すぎるからです。
それは販売している人にも開示されていません。
全てを理解して販売している人は”存在しない”のです。
ですから提供された断片的な情報で決めなければいけません。
契約する側は知識が無いのでもっと解らないでしょう。
その「効果」しか示されていないのなら尚更です。
下手な保険に加入すると一般家庭でも自動車2~3台分くらい購入できる金額を捨てることになりますので、
「効果」だけでなく「効率」を知る必要があります。
貯蓄塾では長年保険の研究を進め「効率」を追求した保険選びが出来る知識を提供してきました。
初級編として皆様にはまず「保険」の構造についてお話しいたします。
これを聞けば「たら」「れば」から解放され必要最低限の保険を選び取ることが出来るでしょう。
貯蓄塾塾長 金刺 知徳
セミナー詳細
開催日 | 2021年2月27日(土) |
---|---|
時 間 | 10:00~11:00 |
場 所 | オンラインセミナー ※ZOOMウェビナーを使います |
受講料 | 無料 |
定 員 | 30名 |
対象者 | 家計の貯蓄力を向上させたい方 |
主 催 | 株式会社ジートレンド |
セミナー講師
原 祐子(株式会社ウイルリンクコンサルティング 代表)
AFP、一種外務員、内部管理責任者
東京都台東区出身の下町っ子です。
前職の金融機関勤務時代に急性骨髄性白血病を発症したことで
健康の大切さ、お金の大切さを実感しました。
より多くの人々にその必要性を伝えたいと強く思い
FPとして起業しました。
現在は地元台東区のお祭りやイベントに命を燃やし
地域のみなさまに寄り添う人情派FPとして活動しています。
日本ではなかなかお金のお勉強をする機会がない上
低金利にも慣れてしまっています。
明るい未来へ向けてみなさまと一緒にハッピーをゲットして行けたら
うれしいと思っています。
どうぞよろしくお願いします
注意事項
キャンセルの連絡
席に限りがございますので、キャンセルの場合は下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。
TEL : 03-6457-7358
Mail : info@ifa-gtrend.com
開催中止・日程変更について
講師の急病や天候など、やむを得ず開催予定を変更させていただく場合については、弊社より電話またはメールでご連絡をいたします。
お問い合わせ・お申込み
参加セミナー
【お金の義務教育】お金の義務教育Ⅲ(保険活用編)
参加日時
2021年2月27日(土)10:00~11:00
「お金の学校 貯蓄塾」に入門クラスを新設!
お金に関する基礎教養を全6回で学習します。家計の貯蓄力を向上させていきましょう。
※この講座のお申し込みは無料です。
«前へ「【公開セミナーWEB】2021年2月 放置しているが「放置」じゃない 資産運用大革命」 | 「【公開セミナーWEB】2021年3月 4月からすぐ改善 「ダメ運用 卒業式」」次へ»