イベント概要
【生命保険に不安や不満を持つ皆さんへ】
新型コロナの影響か、今保険の見直しに関する相談がとても増えています。
見直しを考える人の加入する保険の内容を見ると、ある傾向が見えてきます。
「加入している保険に目的がない(曖昧)こと」
「営業マンに勧められるままに加入していること」
■目的のない保険は不要
子供の教育資金作りに保険を活用する人は多くいます。
一見目的を持った保険の加入の仕方のようですが、実際は以下の例のような方が多くいます。
(事例)
「何のためにこの保険に入ったんですか?」→「子供の学資のためです」
「なぜこの満期金額(200万円)なんですか?」→「え?」
「なぜこの保障(契約者死亡時に保険料の支払い免除)なんですか?」→「え?え?」
目的が曖昧なままに保険に加入しても、不安は解消されませんし、いざというときに役に立たないかもしれません。
■保険ショップの販売員や保険の営業は、保険のプロではない
例えば医者が、治療による対価でではなく、薬の販売で利益を得ていたらどうでしょう。
治療の質は下がり、過剰な薬や高額な薬を投与されることになるのではないでしょうか。
それは、とても恐ろしいことだと思いませんか。
しかし、保険の販売はこの仕組みなのです。
保険ショップの販売員も、保険の営業も相談料は無料ですよね。
そして、利益の元となる保険の販売手数料は、保険料に比例します。
つまり彼らは、保険料の安い掛け捨て保険よりも保険料の高くなる積立保険を売りたいですし、保障額を上げたり、特約を付けたり、必要のない保険の加入を勧めたり、あの手この手で保険料を引き上げてきます。
そこに「あなたの家計を守るため」という発想はありません。
なぜなら、彼らは家計を守ることが目的ではなく、保険を売ることを目的とする営業マンだからです。
彼らを保険のプロだと思って加入した方。あなたの保険は今すぐ「要検査」です。
■保険の健康診断とは
1.診断
あなたの家計に必要な保障を診断します。
※診断のために必要な、家計の状況や家族構成などのヒアリングがあります。
2.処方箋の処方
あなたの家計に必要な保険の処方箋を作成します。
※処方箋は診断終了後、メールにて送付いたします。
以上で、保険の健康診断は終わりです。
診断結果に問題があった方は、信頼できる保険のプロに見直しを依頼してみてください。
■治療(具体的な保険の見直し)
信頼できるプロがいないという方は、引き続き具体的な治療(保険の見直し)まで行うことも可能です。
処方箋を基に、より具体的な話をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
イベント詳細
開催日 | 平日10:00~18:00(原則) ※上記以外の時間帯でも調整可能です。 |
---|---|
時 間 | 60分 |
場 所 | オンライン(ZOOM) |
受講料 | 3,000円/H(税別) |
定 員 | 10組/月(先着順) |
対象者 | 保険に何らかの不満や不安をお持ちの方 |
主 催 | 株式会社ジートレンド |
イベント講師
塚本 健一(CFP®、1級FP技能士)
ファイナンシャルプランナー
CFP®、1級FP技能士(国家資格)
大学卒業後、9年間をシステムエンジニアとして、クライアントの悩みに寄り添ったシステム開発を行う。
2年間の猛勉強の後、FPを目指し退職。念願のFPデビュー
・信条
日本におけるFP(と呼ばれている人)の大半がただの営業だったということに絶望しながらも、自身のクライアントだけは守るという方針で、日々クライアントに寄り添ったコンサルティングを行っている。
・特徴
システムエンジニア時代に培った冷静かつ客観的な情報分析。
人生一度きり。失敗のリスクを極力減らした安定した計画作り。 (ぐいぐい系の人は他のFPさんをお薦めします。)
・成果物
ライフプラン相談の方には、人生設計ノートを作成しています。
注意事項
キャンセルの連絡
席に限りがございますので、キャンセルの場合は下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。
TEL : 03-6457-7358
Mail : info@ifa-gtrend.com
開催中止・日程変更について
講師の急病や天候など、やむを得ず開催予定を変更させていただく場合については、弊社より電話またはメールでご連絡をいたします。
お問い合わせ・お申込み
参加イベント
【WEB限定】自宅でできる 保険の健康診断オンライン
参加日時
|